ドイツ国家公認眼鏡マイスターがつくる正しいメガネ
ドイツ国家公認眼鏡マイスターしかできない正しい両眼視機能検査と調整
当院では、「眼」を通して視機能をつかさどる部分である「脳」の状態をみてメガネをお作りさせて頂きます。 ヒトは情報の80%を視覚から取り入れ、脳で分析解析しています。つまり「ヒトは脳で視ている」のです。 左右の眼の位置は離れているため、右眼で見た像と左眼で見た像には「微妙なズレ」が生じています。 この「ズレ」には「負担のないズレ」と「負担になるズレ」の2種類があり、「負担になるズレ」は肩こりや目の疲れの一因であるといわれていますが、メガネで調整することが可能です。 ドイツマイスターにしかできない正しい両眼視機能検査とその結果に基づきお作りし調整したメガネで、眼精疲労やひどい肩こり、偏頭痛などの改善や立体視力の向上といった効果を多くの方が実感されています。
1ミリの違いが印象を大きく左右します。ぜひ私たちの作る眼鏡をご体験ください。
ドイツ国家公認眼鏡マイスターが作る正しいメガネができるまで
「問題を解決する」ためには必要な手順ひとつひとつに時間がかかります。
正常な眼球運動がされているかを始め、瞳孔リアクションチェック、身体のバランス、靴底の減り具合、耳の高さなどトータル的なパーソナル情報を事前に把握した上で検査を始めます。 また、その患者様の身体の動きや姿勢の癖など重要な情報を読み取る事により快適なメガネ作成が出来る第一歩となります。
ヒトは情報の80%を視覚から取り入れ、脳で分析解析しています。つまり、「ヒトは脳で見ている」のです。 左右の眼の位置は離れているため、右眼で見た像と左眼で見た像には「微妙なズレ」が生じています。 この「ズレ」には「負担のないズレ」と「負担になるズレ」の2種類があり、「負担になるズレ」は肩こりや目の疲れなどの一因であるといわれています。 両眼視機能検査でこの「ズレ」を計測しますが、この検査には正しい知識と多くの経験が必要で、ドイツでは国家公認眼鏡マイスターという国家資格を持つ専門家のみにしか許されていません。 正しい両眼視検査を行なって作成したメガネにより、眼精疲労やひどい肩こり、偏頭痛などの改善や立体視力の向上といった効果を多くの方が実感されています。
両眼視機能検査についてはこちら
世界中の数多くのフレームの中から「ファッション」「品質」「日本人の骨格への適性」の観点より厳選した中から、最適なものをご提案します。 予備検査、両眼視機能検査で把握したデータからその方の目の幅、顔の大きさ、レンズタイプ、お肌や髪の色などまで考慮しトータルコーディネートいたします。1mmにこだわって選定しますのでぜひプロの見識をご堪能ください。 世界各地のメーカーと直接交渉し細部までこだわって製作した当店オリジナルのフレームや、日本やドイツの職人技が光る逸品もご用意しています。
ドイツマイスター眼鏡院では、掛け心地を追求し日本製・海外輸入フレーム全てにおいて入荷時に手直しをした状態で展示いたしております。 また、フレーム選定後にほぼフィッティングを行い、そのフレームと目の位置がどこにくるのかをチェックします。そうする事により、レンズ設計からレンズ厚みまでを計算しベストなレンズ作成ができるのです。 さらにお受け取り時に最終フィッティングを行うことで、メガネが「身体の一部」となるのです。 どんなに正確に測定してメガネを製作しても、レンズと目の位置がズレると焦点が狂い、見え方にまで悪影響を及ぼしてしまいます。 当店ではマイスターの知識に裏付けされた技術と人体構造に基づくフィッティングを行い、ストレスなく快適に「身体の一部」となるように徹底的に行います。 (※フィッティングは当院作成の眼鏡のみ承ります。)
お電話は検眼時の妨げになりますので、極力お控えいただきますと幸いです。
高い知識と高度な技術、そして豊富な経験がわたし達の財産です。
住所 : 〒107-0061 東京都港区北青山2-12-27 営業時間 : 11:00〜19:00 定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
ドイツマイスター眼鏡院
© 2022 ドイツマイスター眼鏡院